小学校生活

小学校生活

【駐在】アメリカ小学生の習い事事情【費用は?】【日本との違いは?】

この記事では我が家の周りのアメリカの習い事事情を紹介しました。ざっくり言って、習い事の費用は日本の2倍〜といった感じです。アメリカでの習い事には親の送迎が必須。季節ごとにことなるスポーツを楽しめるのはアメリカならではですかね。途中でやめたり再開したりが気楽にできるのもアメリカらしいですね。
小学校生活

【アメリカ小学校のイベント】School Spirit Day

この記事ではアメリカ小学校のSchool Spirit Dayの様子を紹介しました。学校名の入ったTシャツやスクールカラーの帽子をかぶって登校して、学校への愛校心や思い入れをみんなで共有する日です。学校名が入ったアイテムの売上は学校に寄付されるためファンドレイジングの側面もあります。
小学校生活

【転送届け】日本への本帰国情報いろいろ・お見送り編【送別会ギフト】

この記事では本帰国するお友達家族をたくさん見送ってきた私の経験を共有しました。アメリカで苦楽を共にした友達家族を気持ちよく送り出してあげましょう!郵便物の転送先になるのはお手軽にできとっても有益なお手伝いの一つです。子どもたちがずっと繋がっていられるようにしてあげるのもお忘れなく!
小学校生活

【シャペロン】小学生と一緒に回るアメリカ版大人の社会科見学【付き添い】

この記事では、小学生と一緒に回るアメリカ版大人の社会科見学を紹介しました。ボランティアのシャペロンとして子どもの社会科見学のお世話を引き受けましたが、とても楽しい経験となりました。機会があればぜひとも皆さんにも体験してみてもらいたい!英語力なくてもなんとかなりますよ!!!
小学校生活

【意外に少ない?】アメリカの祝日【有給休暇多め?】

この記事ではアメリカの一年間の祝日を紹介しました。会社がお休みになる祝日は年間で9日間。日本の祝日日数の16日間と比べると少ないですが、学校は夏休みが長いし、会社では有給休暇日数が多いので、総合的にはアメリカの方が日本よりもお休みが多そうです。
小学校生活

【英語教育】アメリカ小学校の個人面談【褒めて伸ばす?】

この記事ではうちの子どもたちが通うアメリカの公立小学校の保護者面談を紹介しました。個人面談は学校の先生と保護者が、子どもに関する情報を共有し、学校生活の方針を話し合う場です。学校の先生から何かにつけてとにかく褒められまくるので、私の大好きな学校行事の一つです。機会があれば積極的に参加してみましょう!
小学校生活

【子どもが主役】アメリカのハロウィン【小学生】【日本との違い】

この記事ではアメリカの小学生が体験するハロウィンを紹介しました。平日でもお構いなしに10月31日に開催されます。夕方6時〜8時にご近所さんを家族やお友達と回ってお菓子をもらいます。当日はバケツいっぱいに色とりどりのお菓子をもらってくるので楽しいですよ!
小学校生活

【プレゼントどうする?】アメリカでバースデーパーティーに呼ばれたら【おいくら?】

この記事ではアメリカの小学生のバースデーパーティを紹介しました。アメリカのバースデーパーティはイチゴ狩り農園やトランポリンパークなどで開催されます。これらの会場の入場料程度のプレゼントを持っていけばオッケーです。招待されたぜひとも積極的に参加しましょう!親にとってもいい思い出になりますよ。
小学校生活

【Halfway Day】アメリカのちょっと変わった学校イベント【登校日の半分】

この記事では日本ではあまり聞かないアメリカの小学校のイベント「Halfway Day」を紹介しました。登校日のちょうど半分となる100日あたりの登校日でちょっとしたお祝いをするイベントです。なんでもいいので何かしら半分を表現するものを身に着けて登校するアメリカならではのイベントです。
小学校生活

【Read-a-thon】アメリカの読書週間【本を読んで学校にお金を寄付しよう!】

今回はアメリカの小学校で実施される子どもたちの読書強化イベント「Read-A-Thon」を紹介しました。子どもたちはこのRead-A-Thon期間中に読んだ本をページ数や読んだ時間とともに記録します。Read-A-Thonが終わった翌日にこの記録とともに寄付金を学校に持っていきます。アメリカらしいイベントです。